FAQ
使い方について
Q. milliosチャージとは?
A. 基本利用料なしで、充電器の予約や支払いがスマホから簡単にできるEV充電サービスです。
Q. milliosチャージを利用するためには何が必要ですか?
A. スマートフォンがあれば、簡単にご利用いただけます。
Q. どのように予約すればよいですか?
A. milliosチャージアプリ内のTOP画面もしくは、MAP画面から予約したい施設を選択し、「1日予約・取り置き」ボタンを押してください。
*1日予約の場合、利用したい日の3ヶ月前から予約が可能になります。
*取り置きの場合、60分間EV充電器の車室を取り置くことが可能です。
*予約はmilliosチャージアプリ専用の機能になります。
Q. 予約しなくても充電できますか?
A. 予約なしでも充電できます。
Q. 「取り置き」とはどんな機能ですか?
A. 「取り置き」とは、充電器が設置されている空き車室を、最大60分間取り置きできる予約機能です。
“今から”充電をしに行きたい時に、「取り置き」を利用することで、確実に車室を確保することができます。
Q. 予約、取り置きをしたあと、充電を開始するにはどうすればいいですか?
A. 予約済みの充電器は、赤いLEDが点灯しています。 milliosチャージアプリ内のメニューバーにある「利用内容」から、利用を開始したい予約の「充電を開始する」ボタンをタップしてください。その後、車室の番号を選択する画面に移り、選択が完了すると充電が開始できます。 その後、ご利用の充電器に応じて充電を開始してください。
<コンセント式普通充電器の場合>
お手持ちのケーブルで充電器と車両を繋いでください。
<Mode3普通充電器の場合>
充電器本体のケーブルで充電器と車両を繋いでください。
<急速充電器の場合>
充電ケーブルを車両に繋ぎ、充電器本体の「START」>「充電する」ボタンを押すと充電がスタートします。
Q. 予約せずに、充電するにはどうすればいいですか?
A. milliosチャージアプリをダウンロードしてください。
アプリ内のTOP画面もしくは、MAP画面から予約したい施設を選択し、「今すぐ使う」ボタンを押してください。
充電器の番号を選択する画面に移り、選択が完了したら、充電がご利用可能になります。
その後、ご利用の充電器に応じて充電を開始してください。
<コンセント式普通充電器の場合>
お手持ちのケーブルで充電器と車両を繋いでください。
<Mode3普通充電器の場合>
充電器本体のケーブルで充電器と車両を繋いでください。
<急速充電器の場合>
充電ケーブルを車両に繋ぎ、充電器本体の「START」>「充電する」ボタンを押すと充電がスタートします。
Q. 充電を終了するにはどうすればいいですか?
A. <普通充電器の場合>
利用を終了する場合は、充電ケーブルを抜き、利用を開始したアプリまたはWEB画面から「利用を終了する」をタップしてください。
タップをしなかった場合は、駐車スペースから退出した時間に終了として料金を決済します。
*充電ケーブルを抜いても、駐車したままだと料金が加算されます。利用終了後は必ず車を動かすようお願いいたします。
<急速充電器の場合>
利用を終了する場合は、本体の「STOP」>「充電を中止する」>「OK」ボタンを押してから充電ケーブルを抜いてください。
利用を開始したアプリまたはWEB画面から「利用を終了する」をタップしてください。
タップをしなかった場合は、駐車スペースから退出した時間に終了として料金を決済します。
*充電ケーブルを抜いても、駐車したままだと料金が加算されます。利用終了後は必ず車を動かすようお願いいたします。
Q. 予約はいくつまでとれますか?
A. 予約の数に制限はありません。
ただし、同じ日に複数の予約を取ることはできません。
Q. クーポンとは?
A. milliosチャージアプリからのご利用の場合、一部の施設にて充電の利用開始時に施設内や周辺の施設でご利用いただけるクーポンを発行しています。
保有しているクーポンを確認するには、アプリ内のメニューバーにある「クーポン」から、クーポン一覧にて確認いただくことが可能です。
Q. すべての施設で予約・取り置きができるのでしょうか?
A. milliosチャージアプリで「予約できる施設」と表示されている施設が予約可能です。
充電器について
Q. 充電ケーブルは必要ですか?
A. コンセント式普通充電器のご利用の際は、充電ケーブルをお持ちいただく必要がございます。
※一部施設では、ケーブルのお貸し出しがございます。
Q. 充電ができない車はありますか?
A. テスラ社製の車両の充電には、専用のコネクターのご持参が必要です。
また、急速充電器は以下の車種が非対応のため充電のご利用ができません。
三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル)
Mercedes-Benz EQA(2022年5月以降に登録されたモデル)
Mercedes-Benz EQB (全モデル)
JAGUAR I-PACE
*充電器側のバージョンアップにより、順次利用可能車種を拡大中です。
Q. 充電器の出力は?
A.
<コンセント式普通充電器>
4kW
<Mode3普通充電器> 6kW/3kW
製品により出力の選択が可能です。施設ごとの出力はアプリからご確認ください。
<急速充電器>
30kW /50kW
*設置場所により出力が異なる場合があります。 施設ごとの出力はアプリからご確認ください。
支払い・料金について
Q. 利用料金はどこで確認できますか?
A. 料金は施設ごとに定められており、施設詳細ページからご確認いただけます。
利用料金は急速充電器は1分単位、普通充電器は15分単位の従量課金制です。
利用料金とは別に、1日予約については予約料金をいただいております。
Q. 超過料金はかかりますか?
A. <急速充電器>
開始から75分を経過した場合、施設ごとの利用料金が1分単位で発生します。その場合、充電自体は最大60分となります。
Q. どのような支払い方法が可能ですか?
A. お支払い方法は下記の通りです。
<クレジットカード>
VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners
<電子決済アプリ >
PayPay、au PAY、メルペイ、paidy、Alipay
Q. キャンセル料はかかりますか?
A. ご予約前日までのキャンセルに料金はかかりませんが、1日予約の当日キャンセルもしくは取り置き終了時間までに入庫されなかった場合は、下記キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
普通充電器:200円
急速充電器:500円
Q. 利用した料金を確認する方法はありますか?
A. milliosチャージアプリからご利用の場合は、アプリ内のメニューバーにある「利用内容」から、料金を確認したいご利用履歴をタップしてください。
Q. 利用料金は変更になりますか?
A. 価格変動制を導入しており、各施設ごとに毎月1日に翌月の利用料金を公開しています。
翌月の料金は、施設詳細ページからご確認いただけます。
困った時
Q. ログインができません
A. ログイン情報に誤りがないかご確認ください。
ログイン情報が正しい場合は、スマートフォンのSMSの受信拒否設定をご確認ください。
また、何度か誤って入力された場合はアカウントロックがかかります。しばらく時間をおいてからお試しください。
Q. 充電が開始されません
A.
1.充電開始の際にアプリから選んだ区画と、駐車した区画の番号があっているかご確認ください。
2.スマートフォンの電波状況をご確認ください。通信状況によっては、充電が開始できないことがあります。
上記に問題がない場合は、下記までお問い合わせください。
《コールセンター》
TEL:
営業時間:9:00〜21:00(年末年始を除く)
Q. 充電器のLEDが赤色に光っています、故障でしょうか?
A. LEDが赤色に光っているのは、現在予約が入っている充電器です。
ご予約をしている場合はそのまま駐車し、充電を開始してください。
Q. 予約したのに、他の車が駐車しています。
A. 下記までお問い合わせください。
《コールセンター》
TEL:
営業時間:9:00〜21:00(年末年始を除く)
Q. 「支払いが失敗した」と出ました。どうすればよいですか?
A. アプリ内のアナウンスに従って、再度決済処理を行なってください。
通信状況や、クレジットカードの有効期限・利用限度額の関係で決済処理が行えない場合がございます。
それでもうまくいかない場合は、別の利用可能なカードを登録し、決済処理を行なってください。
*決済が完了するまで、milliosチャージ上での充電・予約の利用ができなくなります。ご了承ください。
Q. 予約ができない施設があります。エラーでしょうか?
A. 施設によっては、
①日付単位での予約を受け付けていない場合
②取り置き・予約のご利用ができない場合
がございます。
①の場合であれば、「取り置き」はご利用可能なので、そちらをご利用ください。
②の場合であれば、予約なしでの充電をご利用ください。
Q. 黄色いバリアが立っていて駐車できません
A. 予約されている場合、バリアにて車室がブロックされます。
ご自身が予約をされている場合は、milliosチャージアプリから「施設に到着しました」をクリックし、ご利用開始の操作をしていただくとバリアが下がって駐車できるようになります。